SUHR チューブアンプカタログ

Suhr Hombre Head

2020年9月10日

ハイエンドギターでお馴染みの、SUHR ( サー )の真空管アンプを出力別 ( ワット数別 )に紹介。

SUHR PT15 I.R.


SUHRアンプとは

SUHRは、1997年にジョン・サー氏が設立したアメリカの楽器ブランドです。ハイエンドギターの製作で知られ、マイケル・ランドウやスコット・ヘンダーソンといった世界的なプロギタリストにも愛用されています。

Suhr Guitars Classic S シリーズ

設立当初はギターの製作に注力していましたが、2000年代に入ると製品ラインを拡大し、エフェクターピックアップ、アンプの開発も開始します。

アンプは、フェンダー系やマーシャル系の伝統的なトーンをベースにしつつ、モダンな機能や高い信頼性を備えている点が特徴でで、代表的なモデルには、クラシックなフェンダートーンの「Hombre」や、多彩なサウンドメイクが可能な「Badger」シリーズ、モダンなプレキシ系アンプ「SL」シリーズなどがあります。

Suhr Hombre
Hombre

Suhr Badger
Badgerシリーズ

SUHR SL-67 ( 50w )/SL-68 ( 100w )
SLシリーズ

近年ではインパルス・レスポンス(IR)技術を内蔵した革新的な「PT15 IR」などもラインナップされ、SUHRアンプは、高品質なヴィンテージトーンと、現代的な利便性を融合した設計で、多くのギタリストから高く評価されています。

Suhr PT15 I.R.
PT15 I.R.

 

SUHRアンプは、バランスの取れた高品質なサウンドを求めるギタリストにおすすめで、スタジオやライブ、レコーディングなど幅広いスタイルに対応できるアンプが揃っています。


15W / 小型チューブアンプ

Hombre ( 18W )

Suhr Hombre

Hombreは、フェンダーのブラウンフェイス期のデラックス・アンプをモチーフにデザインされたアンプです。

後のブラックフェイス期の"デラックスリバーブ"との違いはリバーブの有無と、トーンコントロールが1つというシンプルな回路が特徴です。

SUHR Hombreのコントロール

トレモロも搭載されHombreのトレモロは、パワー管のバイアス電圧を上下させることで、ピッキングの強弱に鋭く反応するDynamic Tube Biasトレモロが採用されています。

ノーマルとブライトの2チャンネル仕様。ヘッドも登場しました。

Suhr Hombre Head

Suhr Hombre Head(バックパネル)

Spec;

  • スピーカー :
    12″ CelestionR V-Type
  • 真空管
    6V6 x 2、12AX7 x 3、5AR4 x 1
  • 重量
    53.5cm(幅)x 46cm(高さ)x 24.2cm(奥行)/ 15kg(コンボ)
    53.5cm(幅)x 25.5cm(高さ)x 20.8cm(奥行)/ 8.6kg(ヘッド)

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ

 Suhr Hombre の動画を見てみる

Suhr’s NEW Hombre Amplifier – Modern Take on Classic Tone!:

Suhr’s NEW Hombre Amplifier - Modern Take on Classic Tone!

Tsuneくん
見た目はブラウンフェイス期のデラックス・アンプですが、サウンドはややモダンで、特にボリュームを上げたときの柔らかな歪みサウンドが素敵です。


PT15 I.R. ( 15W )

Suhr PT15 I.R.

PT15 I.R.は、Suhrと ピート・ソーン/Pete Thorn氏とのタッグで生まれた新時代のチューブアンプです。

15W出力のオール真空管でありながら、リアクティブロード&インパルスレスポンス(IR/キャビネットシミュレーター)の搭載で、通常のスピーカーを繋いでの使用はもちろん、アンプヘッドから直接ラインでミキシングコンソールへそのまま送ることも可能となっています。

SUHR PT15 I.R.バックパネル

3チャネル仕様で、チャンネル毎に使用するIRデータを切替えることも可能で、従来のチューブアンプでは不可能であったサウンドシステムの構築がこのアンプ1台で可能となっています(IRをOFFにし外部のキャビネットシミュレーターを使うことも出来ます)。

SUHR PT15 I.R.のコントロール

フロントパネルにはIR対応のヘッドホン端子、Auxインプット、IRのプリセットを切り替えるツマミを搭載。リアパネルにはスピーカーアウト(出力が1/2になるアッテネーター経由の端子と通常の端子)、エフェクトループ、ラインアウトが搭載されています。

2 x 12の専用スピーカーキャビネットも発売中です(スピーカーはCELESTION Greenback x 1、CELESTION Vintage 30 x 1の組み合わせ)。

Spec;

  • 真空管
    6V6GT x 2、12AX7 x 5
  • 重量
    521mm x 209mm x 235mm、約11.2kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ

 Suhr PT15 の動画を見てみる

【サウンドチェック&MORE】 Suhr PT15 I.R:

【サウンドチェック&MORE】 Suhr PT15 I.R


Badger 18 ( 18W )

SUHR Badger18

Badger 18は、独自のパワーアッテネーター(POWER SCALING EXPLAINED)を搭載し、パワーアンプセクションへの供給電圧を1Wまでパワーダウンさせ、レスポンス鋭い極上のTUBEドライブサウンドを小音量でも楽しむことができます。

Badgerシリーズに搭載されているパワーアッテネーター(POWER SCALING EXPLAINED)

SUHR Badgerのコントロール

バックパネルにはエフェクトループを搭載。

SUHR Badgerのバックパネル

※面倒なバイアス調整が不要なカソードバイアス(Cathode Bias)方式というのも見逃せない点です!

Spec;

  • 真空管
    3x12AX7、2xEL84
  • 重量
    52W×23.5H×21Dcm、10.8Kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ

 Badger18 の動画を見てみる


30W / 中型チューブアンプ

Badger 30 ( 30W )

SUHR Badger30

Badger18(EL84x2)の出力を30WまでアップさせたBadger30。

パワー管はEL34を2つ使用。

独自のパワーアッテネーター(POWER SCALING EXPLAINED)を搭載し、パワーアンプセクションへの供給電圧を1Wまでパワーダウンさせ、レスポンス鋭い極上のTUBEドライブサウンドを小音量でも楽しむことができます。

Badgerシリーズに搭載されているパワーアッテネーター(POWER SCALING EXPLAINED)

SUHR Badgerのコントロール

※コントロール/バックパネルはBadgerすべて共通です。

エフェクトループ搭載。

※面倒なバイアス調整が不要なカソードバイアス(Cathode Bias)方式というのも見逃せない点です!

Spec;

  • 真空管
    3x12AX7、2xEL34
  • 重量
    52W×23.5H×21Dcm、13.5kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ

 Badger 30 の動画を見てみる

NEW BADGER SERIES FEATURING PETE THORN:

NEW BADGER SERIES FEATURING PETE THORN


Badger 35 ( 35W )

SUHR Badger35

Badger 35は、パワー管にEL84x4を使用し出力を35Wに上げたモデルです。

独自のパワーアッテネーター(POWER SCALING EXPLAINED)を搭載し、パワーアンプセクションへの供給電圧を1Wまでパワーダウンさせ、レスポンス鋭い極上のTUBEドライブサウンドを小音量でも楽しむことができます。

Badgerシリーズに搭載されているパワーアッテネーター(POWER SCALING EXPLAINED)

SUHR Badgerのコントロール

※コントロール/バックパネルはBadgerすべて共通です。

エフェクトループ搭載。

EL84はVOXアンプなど小型真空管アンプによく使用されるパワー管、EL34はマーシャルアンプなど大きな出力のアンプに使用されるパワー管です。音の違いを動画で確認してみましょう。

※面倒なバイアス調整が不要なカソードバイアス(Cathode Bias)方式というのも見逃せない点です!

Spec;

  • 真空管
    3x12AX7、4xEL84
  • 重量
    52W×23.5H×21Dcm、14kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ

 Badger 35 の動画を見てみる

SUHR BADGER 35 MKII ヘッド:

SUHR BADGER 35 MKII HEAD


Bella ( 22W / 44W )

SUHR Bella

Bellaは、クリーンサウンドを求めるギタリストにおすすめのアンプです 。Bellaはエフェクターを接続した際に最高のサウンドが得られるよう開発されたクリーンアンプで、マスターボリュームも搭載されていません。

オールチューブ、ハンドワイヤリング仕様。

SUHR Bellaのコントロール

コントロールはVolume、Treble、Bass、Presenceとシンプル。

Bellaは出力を定格の44wから22wへ切り替え可能

出力を44Wから半分の22Wへ落とすことも可能です。

レベル調整可能なエフェクトループをバックパネルに搭載。

SUHR Bellaのバックパネル

コンボとヘッド、リバーブ搭載モデルもをラインナップされています。

Spec;

  • 真空管
    2x6L6GC(Power)、3x12AX7(Pre-amp, Phase Inverter and Effects Loop)
  • 重量
    609mm (W) x 251mm (D) x 495mm (H) 、23.4kg(コンボ)

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ

 Bella の動画を見てみる

Suhr Bella Guitar Amplifier | Demo and Overview:

Suhr Bella Guitar Amplifier | Demo and Overview with Horace Bray


100W / 大型チューブアンプ

SL-67 ( 50W )
SL-68 ( 100W )

SUHR SL-67 ( 50w )/SL-68 ( 100w )

SL-67 / SL-68 は、100% ハンドワイヤードで配線・組み立てられたブリティッシュスタイルのアンプヘッドです。

SUHR SL-67 ( 50w )/SL-68 ( 100w )のコントロールパネル

4インプット(Normal/Treble)入力を持つヴィンテージマーシャルを彷彿とさせるデザインに、電圧を下げるLOW(Variac モード)と、バックパネルにはMASTER VOLUMEも搭載されています。

SUHR SL-67 ( 50w )/SL-68 ( 100w )のバックパネル

ブリッジ(ジャンプ)接続にも対応
4つのインプット(Normal/Treble)は個別に使用する事もできますが、SL-67 / SL-68 はヴィンテージマーシャルでおなじみの ”チャンネルリンク(カスケード接続/たすき掛け/ジャンパー接続とも呼ばれます)” にも対応しています。

SUHR SL-67 ( 50w )/SL-68 ( 100w )はブリッジ(ジャンプ)接続にも対応

往年のプレーヤーが行った ”チャンネルリンク”を行うことで2つのチャンネルをブレンドし、より深い歪みを得ることが可能です。

Variac パワーモード
SL-67 / SL-68 はHIとLOW2つのモードを持っています。HIは通常の出力で、LOWは駆動させる電圧を下げるモードで、電圧を下げることで、アタックがより滑らかな弾力性のあるサウンドが生み出されます。

SUHR SL-67 ( 50w )/SL-68 ( 100w )の電源スイッチ

Tsuneくん

アンプの電圧を下げるといえば、エドワード・ヴァン・ヘイレンでおなじみの使い方です。

エディーはインタビュー等ではマーシャルの電圧を上げて使っていると言っていましたしたが実は89Vに下げて使っていたということがわかっています。

電圧を下げることで歪みが増し、より柔らかなサウンドを得ることができます。

SL-67

  • 真空管
    3x12AX7、2xEL84
  • 重量
    660mm(幅)× 210mm(奥行)× 260mm(高さ)、19.1kg

SL-67

  • 真空管
    3x12AX7、4xEL84
  • 重量
    740mm(幅)× 210mm(奥行)× 295mm(高さ)、21.3kg

 

詳細を見る

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SL67/SL68 の動画を見てみる

Suhr SL 68 MKII / VOX VRM-1 / Olympic Fuzz / OX STOMP:

Suhr SL 68 MKII / VOX VRM-1 / Olympic Fuzz / OX STOMP

Tsuneくん
モダンなプレキシアンプと言う感じでしょうか。素晴らしい音ですね!

PT-100 Signature Edition ( 100W )

SUHR PT-100 Signature Edition

PT-100 Signature Editionは、プロギタリスト/ユーチューバーでおなじみの ピート・ソーン/Pete Thorn氏シグネチャーアンプ です。

SUHR PT-100 Signature Editionのコントロール

カスタムメイドの “Plexi-style” トランスに、EL34、12AX7真空管、各チャンネルにブーストを備えた3チャンネル仕様となっています。シリーズ/パラレル選択可能なエフェクトループに加えMIDI機能も搭載されています。

4ボタンプログラマブルフットスイッチと併せ、あらゆる局面に対応するアンプです。

SUHR PT-100 Signature Editionのバックパネル

Spec;

  • 真空管
    EL34 x 4、12AX7 x 6
  • 重量
    29.2cm(w) x 8.3cm(h) x 4.4cm(d)、約25kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ

 Suhr PT-100 の動画を見てみる

SUHR PT-100™ SIGNATURE EDITION AMPLIFIER:

SUHR PT-100™ SIGNATURE EDITION AMPLIFIER


HedgeHog 50 ( 50W )

SUHR HedgeHog 50

HedgeHog 50は、クリーンサウンドに定番の(フェンダー)ブラックフェイス・サーキットを搭載したアンプです。

SUHR HedgeHog 50のコントロール

MIDIオペレーションに対応したオーバードライブセクション、4ボイシングスイッチ、シリーズ/パラレル エフェクトループ、モダンプレイヤーに不可欠な機能を満載しています。

SUHR HedgeHog 50のバックパネル

Spec;

  • 真空管
    2 x 5881 (Power Section)、 4 x 12AX7
  • 重量
    575mm (W) x 267mm (D) x 228mm (H) 、20kg

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 HedgeHog の動画を見てみる

SUHR HEDGEHOG 50 – GASOLINE BLUES:

SUHR HEDGEHOG 50 - GASOLINE BLUES


スピーカー・キャビネット

スピーカーキャビネットの選び方

スピーカーキャビネット 一覧

SUHR スピーカーキャビネット

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 

おすすめ記事


ブランド別SUHR

Posted by Tsune