
VOXの歪みエフェクターをまとめて紹介
英国を代表するアンプメーカー VOX の歪みエフェクター。新しい真空管 Nutube を搭載したアンプライクなサウンドが特徴のVALVENERGYシリーズが発売です。
VALVENERGYシリーズとは
VALVENERGYシリーズとは新しい真空管 Nutube真空管搭載のエフェクター。電源は9Vで動作しますが、エフェクター内部で15Vに昇圧し、十分なゲインとヘッドルームを確保。Nutube真空管と相まってアンプライクなサウンドを得ることが可能になります。
✅Nutubeとは:
小型で省電力、連続期待寿命30000時間の新しい真空管(12ax7などの平均寿命は5000時間と言われています)。Nutubeは従来の真空管同様のアノードグリッドフィラメント構造を持ち、完全な3極真空管として動作し、豊かな倍音を生み出します。
✅用途によって切り替えられる3つの接続モードを搭載:
- STANDARD:標準的なペダル同様にギター・アンプのインプット端子に接続します。
- PREAMP :プリアンプ信号を出力します。アンプのリターン端子やパワー・アンプの入力に接続します。
- CAB-SIM : 独自に設計されたキャビネット・シミュレーターを搭載。ミキサーやDAWに接続します。
✅LINK入力:
LINK入力は、市販のミニ・フォーン・ケーブルを接続し2台のVALVENERGYペダルを接続することで、1つをオンにすると片方がバイパスになり、ギター・アンプのチャンネル切り替えのように使用することが可能になります。Y字のミニ・フォーン・ケーブルがあれば3台をリンクすることも可能です。
【English Subs】VOX VALVENERGYシリーズを和嶋慎治(人間椅子)が徹底試奏!【デジマート製品レビュー】:
VOX オーバードライブ
SILK DRIVE
VALVENERGYシリーズ:
フェンダーアンプ~伝説的なブティック・アンプのサウンドが得られるようにチューニングされたペダルで、暖かみのあるクリーンからブルージーなオーバードライブまでをカバー。
3バンドEQ、ブライトスイッチ搭載。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – VOX SILK DRIVE (動画)
MYSTIC EDGE
VALVENERGYシリーズ:
英国を代表するアンプVOX AC30のサウンドが得られるペダル。
2バンドEQにトーンカット、ブライトスイッチ搭載。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – VOX MYSTIC EDGE (動画)
COPPERHEAD DRIVE
VALVENERGYシリーズ:
80年代以降のハード・ロックで多用されたパワフルなマーシャル系サウンドが得られるオーバードライブ。
3バンドEQ、ブライトスイッチ搭載。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – VOX COPPERHEAD DRIVE (動画)
CUTTING EDGE
VALVENERGYシリーズ:
シリーズ中最もハイゲインな5150系サウンドのCUTTING EDGE。3バンドEQ、タイト・コントロールを搭載。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – VOX CUTTING EDGE (動画)
VOX ディストーション
VOX ファズ
VOX ブースター
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません