[PR] 本サイトにはアフィリエイトによるプロモーションが含まれます
Maestro Agena Envelope Filter

Maestro ワウ

Maestro

Maestroのワウ一覧。Maestroとは1962年に世界初のファズとして発売されたFuzz Toneで有名なブランドです。そのMaestroの名を冠したエフェクターがギブソンから。

Maestroは1962年に世界初のファズとして発売されたFuzz Toneで有名なブランド


Maestro

Agena Envelope Filter

Maestro Agena Envelope Filter

Maestro Agena Envelope Filterは、低域を強調したLOと、高域を強調したHIの2つのモード、さらにSense(フィルター効果の感 度調節)、Attack(フィルターの立ち上がりの速さ)、Decay(フィルターが開放状態に ある時間)の3つのコントロールにより多彩なオートワウサウンドを奏でます。

トゥルーバイパス。

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – Maestro Agena Envelope Filter (動画)

MORE Maestro Effects Pedals! [Product Demonstration]:

Maestro FSH-1 Filter Sample/Hold 1974:

Left Caption
ファンクなど素早いコードカッティング(ブラッシング)にはペダルワウよりはオートワウ(エンベロープフィルター)が向いていますよね。オリジナルはこのペダルでしょうか?

関連リンク

ワウ

Posted by Tsune