
FENDER コーラス
エレクトリックギターの代名詞ともいえるFENDER(フェンダー)のコーラスエフェクター
FENDER
Hammertone Chorus
Hammertone Chorusは、単音コーラス、2声コーラス、4声コーラスという異なる3タイプのモードを持つコーラスペダルです。
単音コーラス(上)は、従来のアナログコーラスに最もよく似た響き、2声コーラス(中央)は、より強調されたディレイとモジュレーションを加えたコーラス、4声コーラス(下)は、さらに2声のボイスとディレイがプラスされたコーラスです。
TONEスイッチにより高音域を抑えた温かいコーラスサウンドを得ることもできます。
トゥルーバイパス対応、またイン/アウトジャックが上部についているためにエフェクター同士をくっつけて並べることができるのも良いですね👍
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | FENDER Hammertone Chorus (動画)
Bubbler Chorus
スロー/ファースト2つの独立したコーラスを切り替えて使用することが出来るフェンダーの新しいコーラスペダル。
フルアナログ回路、ステレオ出力対応。
中央には”正弦波”/”三角波” 切替スイッチ搭載。
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
YouTube | FENDER Bubbler Chorus (動画)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません