
ARCANE ANALOGの歪みエフェクターをまとめて紹介
ARCANE ANALOG(アーケインアナログ)の歪みエフェクター一覧。ファズフェイス系、トーンベンダー系、レンシマスター系などの往年の名機が揃っています。
ハンドメイドの少量生産であるが故にカラーやデザインに違いがありますが、動画を見るとなかなかのサウンドを奏でています👍
ARCANE ANALOG オーバードライブ
ARCANE ANALOG ディストーション
ARCANE ANALOGファズ
ファズフェイス系
FF66 Fuzz Face NKT773
ARCANE ANALOG FF66 Fuzz Face NKT773は、クラシックなファズフェイスの回路に基づいて制作されるコンパクトなファズフェイスペダル。
NKT773ホワイトドットのゲルマニウムトランジスタを使用し、すべてのトランジスタは手作業で選別されています。
✅特徴:
- 100%ハンドメイド
- トゥルーバイパス
- ハンドワイヤードリード
- 厳選されたNOSゲルマニウムトランジスタトリオ
- BC / Philips電解キャパシタとNeutrikジャックを含む全体の高品質コンポーネント
- スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はお使いになれません。
※大容量の電流を供給できるアダプター・パワーサプライ端子を接続するとノイズが出る場合がございます。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – ARCANE ANALOG FF66 (動画)
Arcane Analog MKII Tone Bender & FF-66 Fuzz Face demo:
Facebender (Russian Transistors)
ARCANE Facebenderは、ファズフェイスにレンジマスターを加え、それぞれを個別または同時に使うことができるペダルです。2つを組み合わせると、まるで火を吹くMkIIトーンベンダーのようなトーンになります。
✅コントロール:
- MASTER::レンジマスターのブーストレベルを調整します。
- RANGE:レンジマスター音色を調整します。
- FUZZ:ファズフェイスの音量を調整します。
- BIAS:ファズフェイスのバイアスを調整し、歪み自体の質感をコントロールします。
- GAIN:ファズフェイスの歪みを調整します。
✅特徴:
- 100%ハンドメイド
- トゥルーバイパス
- ハンドワイヤードリード
- 厳選されたNOSトランジスタ
- スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターまたは9V電池で駆動します。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – ARCANE ANALOG Facebender (動画)
トーンベンダー系
MK1
ARCANE ANALOG MK1は、トーンベンダーMk1再現したファズ。
AC125トランジスタによりハイエンドな存在感を持つサウンドとなっています。
✅特徴:
- 100%ハンドメイド
- トゥルーバイパス
- ハンドワイヤードリード
- 厳選されたNOSゲルマニウムトランジスタ
- BC / Philips電解キャパシタとNeutrikジャックを含む全体の高品質コンポーネント
- カスタム制作されるエッチングトッププレートを持つ筐体
- 9V電池で駆動します。アダプターはご使用になれません。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – ARCANE ANALOG MK1 (動画)
MK2
ARCANE ANALOG MK2は、トーンベンダーMk2を再現したペダル。
長いサステインを持ち、扱いやすい音色のペダルです。AC125トランジスタでよりハイエンドな存在感を持つサウンドとなっています。
✅特徴:
- 100%ハンドメイド
- トゥルーバイパス
- ハンドワイヤードリード
- 厳選されたNOSゲルマニウムトランジスタ
- BC / Philips電解キャパシタとNeutrikジャックを含む全体の高品質コンポーネント
- カスタム制作されるエッチングトッププレートを持つ筐体
- 9V電池で駆動します。アダプターはご使用になれません。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – ARCANE ANALOG MK2 (動画)
MK1 AC125 Plate
ARCANE ANALOG MK1は、トーンベンダーMk1を再現したファズペダルに美しいカスタムプレートを取り付けたPlateバージョンです。
AC125トランジスタによりハイエンドな存在感を持つサウンドとなっています。
✅特徴:
- 100%ハンドメイド
- トゥルーバイパス
- ハンドワイヤードリード
- 厳選されたNOSゲルマニウムトランジスタ
- BC / Philips電解キャパシタとNeutrikジャックを含む全体の高品質コンポーネント
- カスタム制作されるエッチングトッププレートを持つ筐体
- 9V電池で駆動します。アダプターはご使用になれません。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – ARCANE ANALOG MK1 AC125 Plate (動画)
Rangebender (Russian Transistors)
ARCANE Rangebenderは、トーンベンダーMk1.5にレンジマスターを加え、それぞれを個別または同時に使うことができるペダル。
2つを組み合わせると、まるで火を吹くMkIIトーンベンダーのようなトーンになります。ロシア製トランジスタを使用。
✅コントロール:
- MASTER::レンジマスターのブーストレベルを調整します。
- RANGE:レンジマスター音色を調整します。
- FUZZ:ファズフェイスの音量を調整します。
- BIAS:ファズフェイスのバイアスを調整し、歪み自体の質感をコントロールします。
- GAIN:ファズフェイスの歪みを調整します。
✅特徴:
- 100%ハンドメイド
- トゥルーバイパス
- ハンドワイヤードリード
- 厳選されたNOSトランジスタ
- スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターまたは9V電池で駆動します(デイジーチェイン不可。独立型電源か、個別のアダプターをご使用ください)。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – ARCANE ANALOG Rangebender (動画)
レンジマスター系
Rangemaster (Russian Germanium)
ARCANE ANALOG Rangemaster Russian Germaniumは、クラシックなレンジマスターを基本としながら、より広い柔軟性を持ったブースターです。
レンジをコントロールすることで、ヴィンテージトレブルブースターからよりローエンドまでをブーストすることができます。ロシア製ゲルマニウムトランジスタを使用しています。
✅特徴:
- 100%ハンドメイド
- トゥルーバイパス
- ハンドワイヤードリード
- 厳選されたNOSゲルマニウムトランジスタトリオ
- BC / Philips電解キャパシタとNeutrikジャックを含む全体の高品質コンポーネント
- スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はお使いになれません。
※大容量の電流を供給できるアダプター・パワーサプライ端子を接続するとノイズが出る場合がございます。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – ARCANE ANALOG Rangemaster (動画)
その他
Buzzsaw (with Master Volume)
ARCANE ANALOG BuzzsawはBaldwin Burnsの伝説的なヴィンテージファズ、Buzzaroundへのオマージュで制作されたファズペダル。
オリジナルモデルに忠実であり、同時に現代のプレイヤーにとって重要かつ高い実用性を持つマスターボリュームを追加しています。
ペダルの心臓部には音色、コードの明瞭さと倍音成分を維持するため、手作業で選別されたNOSゲルマニウムトランジスタを使用しています。
✅特徴:
- 100%ハンドメイド
- オリジナルと同じタグボードで制作
- トゥルーバイパス
- ハンドワイヤードリード
- 厳選されたNOSゲルマニウムトランジスタトリオ
- BC / Philips電解キャパシタとNeutrikジャックを含む全体の高品質コンポーネント
- スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターまたは9V電池で駆動します。
価格比較(レビューあり)
posted with カエレバ
YouTube – ARCANE ANALOG Buzzsaw (動画)
ARCANE ANALOG ブースター
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません