WAMPLER PEDALS ディレイ

WAMPLER PEDALS ディレイ

WAMPLER PEDALS

Wampler Pedalsのディレイはアメリカ製

WAMPLER PEDALS ディレイ


WAMPLER PEDALS

Faux Tape Echo

WAMPLER PEDALS Faux Tape Echo

2段式のモジュレーション回路を搭載し、テープエコー・サウンドをリアルに再現。

タップテンポスイッチ搭載。V2にバージョンアップされ新たに4分音符/8分音符/付点8分/3連の切り替えが可能な“SUB DIVISIONS”スイッチが搭載されました。

WAMPLER PEDALS Faux Tape Echoのサブディビジョンは足で切替可能です。

ディレイタイム:800 ms

Left Caption

多くのタップテンポ対応ディレイのサブディビジョンはピンスイッチで切り替えますが、このFaux Tape Echoはフットスイッチなので実用的です。トーンコントロールに加えテープエコーのようなモジュレーション(揺れ)がかけられるDEPTHを搭載している点もGood👍

🖥購入はこちらから📲

posted with カエレバ
 YouTube -Faux Tape Echo (動画)


The Doctor – LoFi Ambient Delay

WAMPLER PEDALS The Doctor - LoFi Ambient Delay

The Doctorはワンプラー社とBrad Paisleyのコラボによって誕生した、Lo-Fi Delayペダル。

Faux Tape Echoとほぼ同じ機能ですが、サブディビジョン(4分 / 8分 / 付点8分 / 2拍3連)の違いと、側面にタップテンポのインアウトコントロールを搭載している点が異なります。

※インアウトコントロールにより別の互換性のあるペダルを接続し、The Doctorにディレイタイムを制御させたり、The Doctorを制御させたりすることができます。

WAMPLER PEDALS The Doctorのサイドパネル

ディレイタイム:800ms。

🖥購入はこちらから📲

posted with カエレバ
 YouTube -The Doctor (動画)


Ethereal Reverb and Delay

WAMPLER PEDALS Ethereal Reverb and Delay

Ethereal Reverb and Delayは、プレートリバーブとディレイを搭載した2in1エフェクターペダル。

  • ディレイモードのスイッチで音符の切替が可能なサブディビジョンスイッチ搭載。
  • Toneコントロール搭載で幅広い音作りに対応します。
  • リバーブ、ディレイ共にMixコントロールを搭載しドライ・サウンドにブレンドすることが可能です。
  • 筐体側面のTRAILスイッチにより、ペダルをオフにした時にエフェクトを残すか残さないかを選択可能です。
  • ディレイタイム:1000ms、タイムを目で確認できるLED搭載。
Left Caption

タップテンポには対応していないようですが、サブディビジョン切り替えがフットスイッチで行えて便利です。

WAMPLER PEDALS Ethereal Reverb and Delay

🖥購入はこちらから📲

posted with カエレバ
 YouTube -Ethereal (動画)


関連リンク

2018年4月22日ディレイ

Posted by Tsune