サイトご利用に関する注意事項

2024年5月14日

本ページは、免責事項、著作権、リンクに関する大切なお知らせです。これらの情報は、ユーザーに当サイトを安心してご利用いただくために重要な内容となりますので、本ページの内容をよくお読みいただき、ご理解の上でサイトをご利用ください。

適用サイト
*エレキギター情報TGR
*歪みエフェクター図鑑
*チューブアンプ図鑑
*エフェクター大全集

サイト管理者: Tsune
屋号(運営会社名): TGプランニング


免責事項

免責事項

当サイトは、アフィリエイトプログラムによるサイト運営を行っており、商品の販売は行っておりません。以下の免責事項を十分にご確認いただき、当サイトをご利用ください。

リンク先の責任について

当サイトからリンクやバナーなどで移動された他のサイトで提供される情報、サービス等について、当サイトは一切責任を負いません。リンク先の内容や利用によるトラブルについては、各リンク先の運営者へ直接お問い合わせください。

また、リンク先サイトが提供する情報に関する正確性や信頼性についても当サイトは保証いたしません。リンク先で発生したトラブルや損害について、当サイトは責任を負いませんので、リンク先サイトの利用に際しては十分ご注意ください。

商品購入に関する注意

当サイトは商品の販売を行っておらず、アフィリエイトプログラムを通じて商品やサービスをご紹介しています。商品の詳細や購入に関するお問い合わせは、リンク先の販売店様へ直接ご連絡ください。

また、当サイトで紹介しているレビューや記事内容には、個人的な主観が含まれる場合があります。商品のご購入やサービスのご利用に際しては、公式サイトや販売元の情報を必ずご確認の上、ユーザー自身の判断と責任で行ってください。

掲載情報の正確性について

当サイトでは、商品やサービスに関する情報を正確かつわかりやすくご紹介するよう努めています。ただし、掲載内容の正確性や最新性については万全を期していますが、それを保証するものではありません。

当サイトの情報を参考にした結果について、運営者は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

ギター改造・調整作業に関する注意点

当サイトでは、ギターやエフェクター、ギターアンプの調整や改造に関する情報も提供していますが、これらの作業にはリスクが伴います。作業を行う前に、以下のリスクについて十分に理解してください。

リスク例

  • 器材の破損
  • 機能不全
  • 修復費用の増大
  • 音質の変化(予期しない劣化)
  • 感電や火災などの危険

特にギターアンプの内部は高電圧が流れている場合があり、感電や火災などの危険を伴います。作業を行う際は、適切な工具や手順を確認し、安全を最優先に進めてください。

責任について
当サイトで紹介している情報を参考にした結果、発生した器材の損傷や機能不全、感電や火災などの事故について、当サイトは一切の責任を負いません。作業を行う前にリスクを十分に理解し、専門知識や経験がない場合は、プロの技術者に依頼することを強くおすすめします。

利用条件および適用範囲

本免責事項は、当サイトの利用者全員に適用されます。また、法律で認められる最大限の範囲で効力を持ちます。免責事項を変更した場合、変更内容は当サイトに掲載された時点から適用されます。変更があった場合は、当サイトをご利用の際に再度確認をお願い申し上げます。

お問い合わせ

本免責事項に関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

[お問い合わせ窓口]

以上の内容にご同意いただけない場合は、当サイトのご利用をお控えください。当サイトのプライバシーポリシーもあわせてお読みください。

著作権

著作権

当サイトの文章や画像などのコンテンツは著作権・肖像権等により保護されていますので無断で複製、転載、改変、頒布等を行うことが禁止されています。

当サイトが提供するコンテンツには、テキスト、画像、音声、動画などが含まれます。これらのコンテンツはすべて著作権法によって保護されており、無断で使用することはできません。万が一、悪質な場合には、損害賠償請求や著作権侵害の差止め、刑事告訴が行われることがあります。

ただし、引用については著作権法に基づき認められています。引用を行う際は、必ず引用元のアドレスURLを掲載し、引用であることを明確にするためにblockquoteタグを利用するなどの適切な方法で記載してください。

また、当サイトでは、商品についてより深く理解していただくために、メーカーサイトや販売サイトから一部の文章や画像を引用しています。これらの素材は各権利所有者に帰属し、権利を侵害する目的はありません。掲載内容に問題がございましたら、権利所有者ご本人様からお問い合わせフォームにてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

当サイトでは適切な著作権の使用を心がけており、権利者の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

リンクについて

当サイトはリンクフリーですので、リンクを貼る際に事前の許可や連絡は必要ありません。ただし、以下の点にご注意ください。

インラインフレームの使用について
当サイトのコンテンツを他のサイトに埋め込むためにインラインフレーム(iframe)を使って表示することはお控えください。インラインフレームを使用すると、当サイトの表示や機能に影響を与える可能性があります。

<iframe src="https://example.com" width="600" height="400"></iframe>

画像の直リンクについて
当サイトの画像ファイルに直接リンクを貼ることはご遠慮ください。画像の直リンクは、当サイトのサーバーに不必要な負担をかけることになります。画像を使用する場合は、ご自身のサーバーに画像をアップロードしてからリンクしてください。

<img src="https://example.com/images/sample.jpg" alt="サンプル画像">

執筆・監修

Posted by Tsune