
週間人気ページランキング!
エレキギター情報TGRの人気ページランキング10(Weekly)
-
コーラスでもフランジャーでもない、デチューンってなに?? スティーブ・ルカサーが初期のアルバムで使用している激しいモジュレーションサウンドはハーモナイザーによるデチューン機能だそう。デチューンって何?どんなエフェクターを使えば再現できるの??調べてみました。...
-
Eminence CV-75~ダントツの音の良さ!エミネンスのギターアンプ用スピーカー ギターアンプ用スピーカーで人気なのはフェンダー系ではJensen/ジェンセン、マーシャル系ではCelestion/セレッション、ちょっと下がってEminence/エミネンスという(あくまでも私の中のイ...
-
おすすめのチューブアンプ5選 私の好きな60s~80sのロックなサウンドの出るアンプを中心に、おすすめのチューブアンプを5つ選んでみました。 チューブアンプBEST5 Fender Deluxe Reverb (22w) 私はフェ...
-
SCUD F-3303~ボトルネック奏法にはこれがあれば完璧!スライドプレイ専用エクステンションナット お手持ちのギターの弦高を上げて、スライドプレイ/ボトルネック奏法をやりやすくする、スライドプレイ専用エクステンションナット(SCUD F-3303)の紹介。こりゃいいわ👍 スライドプレ...
-
FENDER Pre-Wired Strat Pickguardはピックアップ交換初心者にもおすすめのストラトキャスター用配線済みピックアップキット ストラトキャスターのピックガードにピックアップ、ポット、コンデンサーなどのアッセンブリー一式が組み込まれたFENDER Pre-Wired Strat Pickguardが発売されました。 ピックガー...
-
テレキャスターにトレモロユニットを付けたいなら Vega-Trem VT2 Teletrem テレキャスターにトレモロユニットを付けるなら Vega-Trem VT2 Teletremがおすすめです。ボディートップに2点ビス穴を開ける必要がありますが、元のブリッジプレートに戻しても見えない位置...
-
板バネ採用のシンクロナイズドトレモロ SUPER VEE BladeRunner ストラトキャスターのボディーを買ってきて組んでみたいという人には通常のシンクロナイズドトレモロよりこのSUPER VEE BladeRunnerトレモロ・ユニットがおすすめです。 SUPER VEE...
-
Ibanez AZS~テレキャスターシェイプのAZシリーズが登場 以前紹介したIbanez のAZシリーズにテレキャスター・シェイプが登場です。 Ibanez AZSシリーズ Ibanez のAZシリーズは以前ここでも紹介しましたが、AZシリーズはストラトキャスター...
-
Fundamentalシリーズ~WALRUS AUDIOから歪み系3種 WALRUS AUDIOから同一デザインがカッコいいペダルが8機種発売されました。こちらではFundamental Distortion、Fundamental Drive、Fundamental F...
-
VOX V846-HW~艷やかなワウサウンドはそのままに音が太くなるハンドワイヤードのワウペダル VOX V846-HWはプリント基板を使わないハンドワイヤード方式、OFF時にエフェクターの影響を受けないトゥルーバイパス、人気のヴィンテージワウ Clyde McCoy Cry Babyに搭載されて...