VOODOO LAB
1986年創業のアメリカの音響機器機器メーカーVOODOO LABのエフェクター。
目次
✅VOODOO LAB オーバードライブ
SPARKLEDRIVE⭐
スパークルドライブは、“TS-808 Tube Screamer"の歪みを元に、ドライブサウンドと原音のミックス・コントロールを可能にしたドライブ・ペダルです。
✍メモ:
動画を見るとTS系よりはモダンなサウンドです。
🖥価格比較 | レビュー・口コミ📲
posted with カエレバ
YouTube – voodoo lab SPARKLE DRIVE (動画)
➡TS系オーバードライブ特集
✅VOODOO LAB ディストーション
✅VOODOO LAB ファズ
PROCTAVIA
ゲルマニウムダイオードを採用し、ヴィンテージファズサウンドを再現したオクターブ・ファズ プロクタヴィア。
フルアップにした状態では“ジミヘン”を彷彿させるサウンドが楽しめます。
🖥価格比較 | レビュー・口コミ📲
posted with カエレバ
YouTube – voodoo lab proctavia (動画)
SUPER FUZZ
スーパーファズは、ビンテージ・サウンドを継承しつつ、モダンファズ・サウンドをも生み出す新しいファズボックスです。
ATTACKがゲインの役割を果たし、VOLUMEと合わせて2ボリュームのプリアンプのようにコントロールします。
TONEはツマミが12時の位置でヴィンテージファズ・サウンド、左側に倒してミドルカットのスラッシュ系サウンド、右側ではミドルブーストのブルージーなサウンドに変化します。
RESONANCEは、従来のファズでは不満に感じていた音の細さを解消する低域コントロールです。
🖥価格比較 | レビュー・口コミ📲
posted with カエレバ
YouTube – VOODOO LAB SUPER FUZZ (動画)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません