Timmy OD

アンプライクなサウンドならトランスペアレント系オーバードライブ一択!!

2023年3月21日

”透明な”という意味をもつアンプライクなオーバードライブとして人気のトランスペアレント系オーバードライブのおすすめを一挙紹介。

Timmy OD

TS系オーバードライブも非常に優秀なオーバードライブですが、お気に入りのアンプサウンドの色を変えずひと押ししたい時はこのトランスペアレント系オーバードライブがおすすめです。


おすすめのトランスペアレント系ペダルはこちらから。

PAUL COCHRANE

トランスペアレント系オーバードライブの元祖 Timmy Overdriveを作っているのはPAUL COCHRANE。

トランスペアレント系オーバードライブといえはこのTimmyのサウンドを基本にしていることが多いのでまずはどんな音がするのかを見てみましょう。

Paul Cochrane / Timmy Overdrive【デジマート・マガジン製品レビュー】:

ゲインを絞った状態では使用しているアンプの個性を変えないサウンド、さらにゲインを上げるとアンプのパワー管がドライブしたときのようなややファズにも似た荒々しいサウンドも再現することが出来ます。


Timmy Overdrive

Timmy OD

Timmy Overdriveは、ギターアンプが本来持っているトーンをスポイルすることなくブースト、オーバードライブさせることが出来るペダル。透明感のあるトランスペアレント系オーバードライブの代表機種。

3モードスイッチを搭載し歪みおよびコンプレッションのかかり具合を選択できます。

:非対称セッティング
:最小のコンプレッションがかかった対称セッティング
:より深くコンプレッションのかかった対称セッティング

迷ったらこれ!

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – PAUL COCHRANE Timmy(動画)


MXR

TIMMY OVER DRIVE

MXR CSP027 TIMMY OVER DRIVE

トランスペアレント系オーバードライブの代表機種 PAUL COCHRANE / Timmy OverdriveがMXRから発売。

本家よりお安くなっていますのでおすすめ。

本家同様のクリッピングを変更可能な3モードスイッチを搭載。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ

 YouTube – MXR Timmy (動画)

MXR Timmy Overdrive | Reverb Tone Report:

Tsuneくん
今後はMXRからの販売になるのでしょうか?こちらも本家とほぼ同じサウンドですね。


BOSS

BD-2 ( Blues Driver )

BOSS BD-2 ( Blues Driver )

BD-2 Blues Driverは、真空管アンプ特有の柔らかで艷やかなサウンドから、アンプのボリュームを上げたときに得られる荒々しいファズのようなサウンドまでをペダル1つで再現することのできるトランスペアレントなオーバードライブです。

ギターのボリュームに素直に反応するのも特徴で、激しいオーバードライブからボリュームを絞ることで簡単にクランチ~クリーンまでコントロール可能です。

BD-2を特別にカスタマイズしスタンダードとカスタム、2つのモードを搭載した技WAZA CRAFT BD-2Wも発売されました。

BOSS BD-2 ( Blues Driver )

  1. スタンダード
    ブルース・ドライバー特有のブルージーなクランチ・サウンドを新設計のディスクリート回路で再現。
  2. カスタム
    繊細なピッキング・ニュアンスに反応する図太くも粘りある極上のサウンドを創り出すモード。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – BOSS BD-2 (動画)

BOSS BD-2W Blues Driver Sound Preview:

Tsuneくん

BD-2をメインの歪みにするギタリストは多いですが、それはアンプライクなトランスペアレントなサウンドを求めた結果だと思います。

KEELEYなど各社から様々なモデファイモデルが発売されていることからも人気の高さが伺えます。

歪みのバリエーションは広く、トーンとゲインを上げたときのサウンドはMXR Distortion+にも似ています👍


EARTHQUAKER DEVICES

Westwood

EARTHQUAKER DEVICES Westwood

Westwood/ウエストウッドは原音の良さをそのまま歪みに変える、トランスペアレントなオーバードライブ。

真空管アンプの様な心地よい、原音を活かした自然な歪みから、スタックアンプを激しくプッシュする事も可能です。

強力なアクティブイコライザーを搭載しており20dBまでのカットとブーストが可能で、シングルコイルギターの余分な高音部分を抑え滑らかな音色にしたり、ハムバッカーギターの高音に広がりや空気感を与えたり、低音の濁りを取りさらに引き締める等の音作りが可能です。

 

ショップで検索

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – EARTHQUAKER DEVICES Westwood (動画)

Westwood Transparent Overdrive Guitar Demo:


ELECTRO-HARMONIX

Crayon

Electro-Harmonix Crayon

Crayon(クレヨン)は独立したベースとトレブルのコントロールにより多彩なサウンドを作ることの出来るオーバードライブです。

ミッド帯域に特徴のある 数多のオーバードライブペダルと一線を画した、幅広い音作りを実現しました。

粒立ちの荒いクランチサウンド~ディストーション・サウンドまで、 単体での使用はもちろん、ブースターとしての使用も可能です。

※絵柄の異なるものがありますが、中身は同じもののようです。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – ELECTRO HARMONIX Crayon (動画)

【日本語字幕版】Electro-Harmonix Crayon:

Tsuneくん
クリーンブーストからダーティはオーバードライブまで、2バンドEQならではの幅広い音作りが可能なペダルです。


HOT WAX

Electro-Harmonix HOT WAX

Hot Wax は、トランスペアレント系オーバードライブの Crayon(クレヨン)と 1ボリュームの真空管アンプをドライブさせたようなサウンドの Hot Tubes(ホットチューブス) を1台にまとめたデュアル・オーバードライブ・ペダル。

各セクションを個別で使用することも、両セクションを同時に使用して2つのセクションをスタックしてHot TubesをCrayonでドライブさせることも可能です。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – ELECTRO HARMONIX HOT WAX (動画)

Electro-Harmonix Hot Wax Dual Overdrive Pedal:


JHS Pedals

Morning Glory

JHS Pedals Morning Glory

チューブスクリーマーのように中域を強調したりといったトーンキャラクターを加えることなく、シンプルにギターとアンプのサウンドをネクストレベルに高めるトランスペアレントなオーバードライブペダルとして開発されたMorning Glory。

Volume、Drive、Toneに加え、ローエンドが強調されるGAINトグルスイッチを搭載。

サイドにはGAINトグルスイッチをリモートでコントロール可能な”Remote Gain”ジャックと、Hi Cutスイッチが搭載されています。

JHS Pedals Morning Gloryのサイドには”Remote Gain”ジャックが搭載

 

ショップで検索

イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – JHS Morning Glory (動画)

JHS Pedals Morning Glory V4:

Tsuneくん
アンプライクなサウンドにダーティーな質感をプラスする、まさにトランスペアレントなオーバードライブです。

KarDiaN

CHLOROFORM / CHCL3

KarDiaN CHLOROFORM / CHCL3

トランスペアレント系オーバードライブのCHLOROFORM(クロロホルム)/ CHCL3。

CHLOROFORMはその透明感を土台としながらも、古き良きオーバードライブのもつ絶妙なコンプ感と枯れた中音域が加味されたブルージーなオーバードライブです。

トゥルーバイパス

※エフェクトを通した際に生じる原音の減衰を調整/ブレンドすることができるADD CBF搭載モデルも発売されました。

KarDiaN ADD CBF

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – KarDiaN CHLOROFORM (動画)

KarDian: CHCl3 Chloroform OD/Dist:


KEELEY

Super Phat Mod

KEELEY Super Phat Mod

Super Phat ModはJFETトランジスタを使用したオールドチューブアンプの素晴らしい音色をエミュレートしたオーバードライブで、 KEELEY Blues Driver Phat Modの後継モデルです。

Super Phat ModのDRIVEコントロールを上げてギターのボリュームを動かしてみれば、その追従性の良さに気づくでしょう。

Flat/Phatのモードスイッチを搭載し、Phatスイッチに切り替えれば、透明感を保ったまま低域をブーストする事ができます。

トゥルーバイパス。

 

ショップで検索

イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – KEELEY Super Phat Mod (動画)

BOSS BD-2 VS KEELEY SUPER PHAT MOD – BLUES DRIVER PEDAL:

Tsuneくん

BOSSのBlues Driver好きには注目の一台。

▲上の動画はBlues DriverとSuper Phat Modの比較(Flatモード)ですがほぼ同じ音。
▼下記動画(4分過ぎ~)をみると、音質はそのままにPhatのモードで低域がパワフルになるのが分かります👍

Keeley Super Phat Mod:


MAD PROFESSOR

Royal Blue Overdrive

MAD PROFESSOR Royal Blue OverdriveMAD PROFESSOR Royal Blue Overdrive Custom

Royal Blue Overdrive/ ロイヤルブルー・オーバードライブは、最高級のチューブアンプと同等のタッチセンシティビティを実現。

低~中程度の歪みにおいて、Royal Blue Overdriveはピッキングの強さやギターのボリュームノブの調整で、音の歪み方を自由自在にコントロールできます。

新たに加わったRoyal Blue Overdrive Customは、レギュラーのRoyal Blue Overdriveと比較して、より多くのフィルタリングと、多くのアンプのブライトスイッチとトレブルコントロールの間にある、シルキーな倍音の鮮明さが追加されたカスタムモデルです。

トレブルピックアップではよりファットでウォーミーなトーンとなり、ネックピックアップではクリアでフォーカスされたトーンとなります。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – Royal Blue Overdrive (動画)


MOOER

Blues Mood

MOOER Blues Mood

名前の通りブルース・ムードあふれるアンプライクなオーバードライブ・ペダル。

Bright/Fatの2モードスイッチ搭載で、曲やギターに合わせて切り替え可能。

トゥルーバイパス

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – MOOER Blues Mood (動画)

OD SHOOTOUT | Boss Blues Driver BD-2 vs. Mooer Blues Mood:

Tsuneくん

BOSS BD-2 ( Blues Driver )との比較動画です。

アンプライクなサウンドが素敵です。


One Control

Persian Green Screamer

Persian Green Screamer

“TS系”回路の究極形を目指した、Persian Green Screamer/ ペルシアン・グリーン・スクリーマー。

側面のスイッチでVintage/Modernの切り替え可能。

Vintage
ミッドレンジが強く押し出される、TS-808が持つ、なんとも言えない美しい歪みを作ります。

Modern
完全なクリーンブーストも可能な“トランスペアレント”オーバードライブへと変貌を遂げます。

ギターとアンプのサウンドを大きく変えること無く、そこに活を入れる。プリアンプやコンプレッサーのように使うことも出来るオーバードライブです。

電源
18Vまでのアダプターに対応(駆動電圧を高くすると、ヘッドルームが若干広くなり、表現力も高くなります。同時にゲインは少し下がります)。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – Persian Green Screamer (動画)

One Control Persian Green Screamer:

Tsuneくん

枯れたニュアンスのVintageとトランスペアレントなModernという2つのモードを持つオーバードライブ。

おれはお得です👍


PRS

HORSEMEAT

PRS HORSEMEAT TRANSPARENT OVERDRIVE

PRS / Paul Reed Smith初のエフェクターHorsemeatは、アンプライクなサウンドでおなじみのトランスペアレント系オーバードライブ。

ゲルマニウムダイオードを搭載したHorsemeatは、特定の周波数や耳障りな高音域が強調 されることなく、広いヘッドルームに加え、低域と広域の周波数帯をブーストすることによって、豊かな倍音と共に太く滑らかなサウンドを生み出します。

下記動画によるとスイッチにはトゥルーバイパスを採用、電源は9V~18Vの電圧に対応とのことです。

 

ショップで検索

イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – PRS HORSEMEAT (動画)

Horsemeat | Transparent Overdrive Pedal | PRS Guitars:

コントロールはBass、Trebleの2バンドEQに加えVoiceコントロールを搭載。

Tsuneくん
トランスペアレントと言う名にふさわしい優秀なオーバードライブです!

SEYMOUR DUNCAN

805 Overdrive

SEYMOUR DUNCAN 805 Overdrive

805オーバードライブは、TS808チューブスクリーマーを意識しながらも、よりワイドレンジでナチュラルなトーンと、優れた使い勝手を目指したオーバードライブです。

トゥルーバイパス

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
 YouTube – SEYMOUR DUNCAN 805 (動画)

Seymour Duncan 805 Overdrive:

Tsuneくん
B・M・Tの3バンドEQによりミッドの効いたチューブスクリーマー風サウンドから、トランスペアレントな歪みまで出力可能です。

VEMURAM

Jan Ray

VEMURAM JanRay

60年代のFenderアンプ(Black Face期)のアンプのつまみを全て6にした俗に言う「マジック6」のサウンドを再現したという極上のドライブペダル ジャンレイ。

Treble、Bassの他、サイドに設けられたサチュレーション・トリマーにより、歪みのハリ/レンジ感をコントロール可能。

マイケル・ランドウも愛用。

 

ショップで検索

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る
イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – Vemuram Jan Ray (動画)

Vemuram Jan Ray Sound Demo (no talking):

Tsuneくん
動画を見るとクリーミーでTS系っぽいニュアンスもありますね。

SHANKS ODS-1

VEMURAM SHANKS ODS-1

SHANKS ODS-1は幅広い音色で扱いやすいオーバードライブ。

ボリューム、ゲイン、トーンに加えベース、サチュレーションの2つのトリマーを搭載し、さらに美しく透明感のあるトランスペアレントなオーバードライブサウンドを演出します。

VEMURAM SHANKS ODS-1のトリマー

 

ショップで検索

イシバシ楽器ロゴ イシバシ楽器で見る

posted with カエレバ
 YouTube – Vemuram SHANKS ODS-1 (動画)

Vemuram Shanks ODS-1:

おすすめ記事